「はじまっています! 外国語 モジュール授業」
業前の朝活動の時間を使って,外国語科のモジュール(15分短時間)学習を行っています。
業前の朝活動の時間を使って,外国語科のモジュール(15分短時間)学習を行っています。
校庭の芝生をより緑濃くするために,造園業者さんにエアレーション作業をしてもらいました。
2年生が生活科で育てているミニトマトが,赤く色づいてきました。
学校だより「みなみ」第4号(6月26日号)を更新しました。
新しい学習指導要領に明記された「持続可能な社会の創り手」を育む教育をどのように推進していくか研修会を行いました。
2年生の生活科で,さつまいもの苗植えを行いました。
2日目の様子をお伝えします。