ボランティア委員会

  ボランティア委員会の活動の様子です。毎日の活動として、ベルマークの回収をしたり、ポスター作成や掲示を行っています。 委員会の時間には、日常の活動を振り返ったり、新聞を作成したり、集会などに向けての 話し合いをしたりし […]

続きを読む

図書委員会

図書委員会の活動の様子です。毎日の活動として、中休み時間や昼休みに、本の貸し出しや返却の手続きをしています。 委員会の時間には、日常の活動を振り返ったり、集会などに向けての 話し合いをしたりしています。 たくさんのみなみ […]

続きを読む

美化委員会

美化委員会の活動の様子です。 6年生を中心に反省をしています。美化委員会では、毎朝、掃除用具の点検を行っています。 委員会の時間には、ポスターの貼り替え、掃除用具と下駄箱のポスター作り、賞状作りをしています。 美化委員会 […]

続きを読む

1年生 新学期スタート!

2025年を,1年生は元気に迎えました! 3学期の始まりは書き初め大会。 冬休みも練習した成果を出すことができました。     生活の学習では,冬の遊びを楽しみました! かげ遊びをしたり,風をつかまえたりしまし […]

続きを読む

3学期が始まりました。

1/10(金)から3学期がスタートしました。   始業式では2,3,4年生それぞれの代表児童が3学期の抱負を話してくれました。     生徒指導の先生からは,3学期頑張ってほしいことの話があ […]

続きを読む

2年生 わくわくおもちゃランド

12月16日(火)に、一年生を招待してわくわくおもちゃランドを開きました! 生活科の「うごくうごくわたしのおもちゃ」という学習で、磁石やゴムの力などを利用して動くおもちゃを作ってきました。 試行錯誤を重ねて作ったおもちゃ […]

続きを読む

11/25 拡大校内研究会

11月25日に拡大校内研究会が行われました。 本校は,今年度甲斐市より「令和6年の創甲斐教育推進事業 ICT教育推進事業」の指定を受けており,『確かな学力と豊かな人間性の育成 ~対話により,考えを広げ深めるための授業改善 […]

続きを読む

4年生 校外学習

11月7日にやまなし伝統工芸館・県立科学館・印傳屋上原勇七へ行ってきました。   やまなし伝統工芸館では,フォトフレームづくりや印傳模様づけ体験,伝統工芸品に関する展示品を見学しました。   初めて学べたことが […]

続きを読む