12月25日(金) 2学期終業式が行われました。

本日、長かった2学期の終業式を行いました。

終業式の前に、様々な表彰を行いました。様々な行事が縮小や中止を余儀なくされてきましたが、数多くの表彰があり、大変な状況の中でも、様々なことに生徒みんなが一生懸命取り組んできたんだな、と改めて感じさせられました。

 

また、生徒会執行部の引き継ぎ式で3学年会長からは、自分の殻を破ってきたこと、人は自分自身を変えることができる、ということが力強く語られました。新会長からは、竜王北中の伝統を受け継ぎ、さらに発展させていこうとする決意が述べられました。

 

終業式では、各学年の代表から、コロナの状況の中頑張って乗り越えてきたことや失敗から学んだこと、進路のことなど話されました。

校長先生からは、この時代の医療従事者への感謝の気持ちや、必ずコロナは克服される、ということが語られました。

体育館の中は、終始厳かな雰囲気の中で整然と式が進められました。

 

コロナウイルス感染症が社会や世界に大きな影響を及ぼし続けているなか、ここまで乗り越えてきました。明るい未来への希望を胸に、新たな気持ちで新年を迎えられるよう願ってやみません。