林間学校2日目その4

森の中を目隠しして歩きました。 木の幹の広さや触った感じは どうですか? 森にあるものを集めて 料理を作りました。 いやあ,上手に盛り付けましたね。 おいしそう。 今晩のおかずに持って帰りたい。 こんなふうに森を楽しむこ […]

続きを読む

林間学校2日目その3

9:50 ここは「ふれあいセンター」 「ガイドウォーク」が始まりました。 ガイドさんの説明を聞いています。 一緒に歩きながら たくさんの自然にふれます。 樹皮を触ってみました。 セミの抜け殻を探すというお題を 見事達成し […]

続きを読む

林間学校2日目その2

昨日の部屋の様子, 2段ベッドです。 6:30 「朝のつどい」 すがすがしい朝です。 集合写真を撮りました。   玄関前でも。 9:10 「退所のつどい」です。 一日お世話になりました。 プログラムも楽しかったね。 しっ […]

続きを読む

林間学校2日目その1

昨日の夕食風景です。 バイキングのようですね。 エネルギーをたくさん使ったので, たくさん食べてください。 夕飯後,まだプログラムがあります。 「ナイト追跡」の説明を受けました。 ゴールしました。 めいっぱい動いた一日。 […]

続きを読む

林間学校1日目その8

おっと3人ですか? 〇〇先生、 これは体重オーバーでは? ここ実は相当急坂です。 ロープがないと登れません。 「空中散歩」 足をつかないで渡ります。 到着した班もあります。 自然の家ってこんな所です。 夜は冷えるかもね。 […]

続きを読む

林間学校1日目その7

10班あるので、 いくつかのポイントを 時間差で出発します。 このポイントは「暗夜行路」です。 皆、目隠しをして、 班の1人だけの声を頼りに進みます。 こんな坂も登って行きます。 こんな階段も。 そして、こちらは 「ヤッ […]

続きを読む

林間学校1日目その6

13:45 冒険ハイクです。 班ごとに各ポイントで 課題を乗り越えながら、 友情を深めていきます。 早速「友情のウォール」です。 班で協力して、 全員がこの砦を 乗り換えなければなりません。 「レインジャー」 上に登って […]

続きを読む

林間学校1日目その5

ご飯がたけたようです。 カレーは火加減で調節でしょうか。 その間に洗い物ですね。 こちらはこれから ルーを入れるのでしょうか。 だんだん完成が見えてきましたよ。 テント下の準備に入りました。 できたようですね。 こちらも […]

続きを読む

林間学校1日目その4

野外炊事が始まりました。 野菜を上手に切っていますね。 肉も炒めます。 かまどに火もつけますよね。 それぞれに役割があり、 責任があります。 片付けもしないとね。   カレーは仕上がりましたか?

続きを読む