11月7日(金)5校時、
全クラス一斉に道徳の授業参観が行われました。
1年1組
「ともだちやじぶんのよいところ」


1年2組
「ともだちやじぶんのよいところ」


2年1組
「よいこととわるいこと」


2年2組
「正しい行動とは」


3年1組
「伝えられてきた文化」


3年2組
「いじめについて」


4年1組
*担任が体調不良のため、
授業参観はできませんでした。
4年2組
「理想の友達って」


5年1組
「友達の関わり」


5年2組
「友達の関わり」


6年1組
「真実に迫るため」


6年2組
「真実に迫るため」


ふたば
「よいことをするために」


みどり1組
「つたえられてきた文化」


みどり2組
「外国の文化」


子供たちが真摯に考えたり、
大人も混ざって授業に参加したり、
各クラスで工夫された授業が行われました。
保護者の皆様、授業参観、
たいへんおつかれさまでした。
