特別日課開始

9月17日(水)より運動会の特別日課が始まりました。

運動会では縦割りで練習することが多くなります。

まずは児童会本部が運営する開会式の練習です。

児童会長からは運動会テーマに則り、

全員でがんばろうという意欲喚起が、

体育主任からは時間、服装、姿勢等の指導がありました。

青空組・太陽組の団長からは、

組をまとめ全力を尽くすという「誓いの言葉」もありました。

声高らかに「校歌」を歌った後、

「ラジオ体操」の練習もしました。

運動会前日まで、ケガや熱中症に気をつけながら

精一杯練習をしていきたいと思います。