ポスターのくふう

みどり1組、国語、ポスターのくふう

まずは新出漢字の練習。

書き順を正しく覚え、

漢字ドリルに練習。

今日はこのポスターを使って学習します。

「どっちのポスターがいい?」

「左」

「じゃあ、2つをくらべてみよう」

「どっちにもあるものは何かな?

 そうだんしてごらん」

「コスモスの写真」「日付」「会場」

「地図」「もよおし」「お問い合わせ」

「右にしかないものは?」

「花火大会の日付・時間」「タイムテーブル」

「キャラクター」「メッセージ」「公園の地図」

「子供の写真」

「キャッチコピー コスモス園にみんな集まれ」

「左にしかないものは?」

「詳しい地図」

「キャッチコピー ようこそ50万本の世界へ」

「山の写真」

「遠くから来る人、近くから来る人によって

 地図もちがったりするね」

「今日の勉強で心に残ったこと、記憶に残っていることを

タブレットに打ち込んでみよう」

「タイピングができたね」

とてもがんばって勉強したので、

最後に「おはなしどうぶつえん」のクイズをしました。