【1年生】10月の授業風景

10月は、楽しい生活科の授業がたくさんありました。

13日には、さつまいも掘りを行いました。学校応援団の功刀さんに苗植えからたくさんお世話になり、感謝して収穫をしました。手とシャベルを使ってさつまいもを傷つけないように土を掘ると・・・いろいろな形のさつまいもがたくさんとれました!みんなとても嬉しそうでした。

 

20日には、アサガオのリース作りを行いました。

支柱からつるを外して輪を作って、ひもやモールでとめて、できあがりです!

今まで水やりをがんばってきたアサガオで、かわいいリースを作ることができてよかったです。お手伝いをしていただいた保護者の方々や学校応援団の方々、ありがとうございました。