7月21日をもって1学期が無事終わりました。
子どもたちは「夏休みも学校に行きたい」「遊びまくるぞ」「宿題に習い事に・・・・」などいろいろなことをつぶやいていました。楽しんで過ごしていることを願っています。
7月の様子
⑴水泳について
6月から続いていた水泳は回数を重ねるごとにどんどん上手になりました。今では,ほぼ全員が水に顔をつけることができ,壁をけって蹴伸びをすることができます。第1回の水泳の授業からは考えられない成長ぶりでした。来年度は,きっと,さらなるレベルアップをしていることでしょう。
最後の授業は,みんなで楽しく自由時間を満喫しました。
7月,プール監視員として来てくださった保護者の皆様本当にありがとうございました。
⑵お楽しみレク
50問テストや漢字・計算スキルなど様々な学習を頑張った子どもたち。
最後の週は,待ちかねたレクレーションを楽しく行っていました。
学年全員の笑顔が素敵でした。
改めて,1学期間,様々なことへのご協力ありがとうございました。保護者の皆様のご協力が何より子どもたちの成長につながったと感じています。2学期も,教員を含め,第3学年全員で成長していきます。ご協力をよろしくお願いします。