今日は「6年生を送る会」です。
今まで様々なところでお世話になった6年生に、感謝の気持ちを表す会です。
この「6年生を送る会」は、5年生が中心となる新児童会をはじめとして、全校で力を合わせて準備を進めてきました。
新児童会役員のみなさんにとってはデビュー戦です。
第1部は、8:20よりオンラインで行いました。
司会進行も新児童会役員です。
少し緊張気味ですが、しっかりとした声と態度で会を進めてくれます。
オープニングは動画を見ました。
コント仕立ての、とても盛り上がる動画でした。
これから始まる「6年生を送る会」がとても楽しみになりました。
校長先生からのお話です。
しっかりと話を聞く態度が素晴らしいです。
その後、「離れていても全校合唱」で心を合わせて「ビリーブ」を歌いました。
校舎全体があたたかな歌声で満たされました。
朝ははじめの会だけです。
続きは中休みです!
スムーズな進行のはじめの会でした。
お世話になった6年生に、感謝の気持ちを伝える1日です。