【2年生】図工すごろく サッカー教室

2学期も残り一日になりました。たくさんの行事を経験し、大きく成長した2学期でした。

今週は、学習のまとめをしました。図工ではそれぞれテーマを決めて、オリジナルのすごろくを作りました。

「川に落ちて一回休み」「ここに止まったら九九を言う」「びっくりしてスタートにもどる」などなど、工夫がいっぱいで、楽しいすごろくができました。

 

駒も作り、完成したらみんなで遊びました。ぜひ家でも一緒にやってみてください。材料の準備のご協力、ありがとうございました。

 

22日2校時には、ヴァンフォーレ甲府サッカー教室が行われました。2年生は昨年に引き続き2回目です。雨天のため体育館での実施でしたが、楽しく活動することができました。

まずは、ボールに慣れるところから。

投げてキャッチ。足でボールを押さえて止める。

ころころ転がるボールに悪戦苦闘する子もいました。

ドリブルで、前の友達が振り向いたら足で止める。なかなか上手です。

ドリブルして、シュートできるかな?とられないように回りをよく見よう。

最後はミニゲーム。みんなでボールを追いかけます。

コツを教えてもらって、大満足の楽しい時間になりました。

3学期の体育のボール運動に生かしたいと思います。

2学期の学校生活へのご協力ありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。よいお年をお迎えください。