裁縫(ミシン)

 5年,家庭科「ミシンで布をぬってみよう」

5年生が初めてミシンを扱って裁縫をしました。

作業は4つ。

なんと学習支援部の中に,

ミシンにとっても詳しい方がおり,

下糸の簡単な出し方のコツを教えていただきました。

下糸カバーをとり,上糸を上に引き上げる。

はずみ車を手前に回す。

これだけです。

 

 5-1

作業が始まりました。

 

何せ初めてですから,

慎重に恐る恐る作業を行います。

正しいかどうか,確認したくなりますよね。

 

 

 

 5-2

1組と同じ作業を行います。

いったいどうなっているの?

皆で確認をします。

スピードも操作し,まっすぐ運針しました。

練習布にミシンで縫うことができました。

ミッション完了!

学習支援部の皆様,保護者の皆様,

どうもありがとうございました。