6月4日(金)に全校で
体力測定「シャトルラン」を行いました。
これは持久力を測定するものです。
保護者のみなさんは経験済みでしょうか。
私の世代は「踏み台昇降」だったのですが。
御存知ないですよね。
1年
6年生にお世話をしてもらったり,
数えてもらったりしました。
2年
「ドレミの歌」のリズムに合わせ,
20Mの距離を行ったり来たりして,
回数の測定をします。
3年
なんと担任2名も最後の児童が終わるまで,
一緒に行っていました。
若い!
4年
たくさんの保護者の方にもお越しいただき,
回数の記録や児童の観察をしていただきました。
5年
*授業の関係で写真が撮れませんでした。
申し訳ございません。
6年
時間延長になるほど,がんばっていました。
6年生になると体力もついてきますね。