スクールライフ51

 3年生,体育「ラインサッカー」

3年生が合体でラインサッカーの学習です。

パス練習も上手にできていました。

いよいよゲームです。

2年生のラインサッカーを紹介したことがありますが,

さすがに3年生,レベルアップしています。

まず,運動量が多い。

皆よく走ります。

動きが速い。

パッと攻守が入れ替わります。

とにかく激しいボールの奪い合い。

一瞬の隙も命取りです。

学年の発達段階って,あるんですね。

 

4年2組,国語「考えを伝える文章」

なかなか自分の考えを伝えるのは難しいですよね。

自分の思いと,伝わる内容が違うのも困りますからね。

グループでしっかり相談をして,

文章を構成していきます。

本当にこれで伝わるのかな?

会話をしながらチェックもしています。

表やグラフの活用も大事ですね。

独りよがりでなく皆に正しく伝える,

そんな学習をしていました。

 

休み時間

この頃外で遊ぶ児童が増えています。

暖かくもなってきたせいでしょうか。

けっこう鬼ごっこが多いです。

6年生が下級生と遊んでいる様子も見られます。

なわとびで過ごす児童はとても多いです。

グループになって確かめ合っています。

こうやってお互いにうまくなっていくのですね。

こちらダブルダッチ。さすがです。

ブランコは低学年に人気です。

春ですね!