4年生は、2回目の光の里訪問にいきました。歌を歌ったり、踊りを踊ったり、
グループごとに子どもたちが考えてきたゲームなどで交流を楽しみました。
大勢のおじいちゃんおばあちゃんが出迎えてくださいました。
「とべないにわとり」 を元気いっぱいに歌いました。
いい声が出ていましたよ。おじいちゃんおばあちゃんから、あたたかい拍手が送られました。
キッズソーランも大人気でした。
笑顔でみてくれました。
2回目は、おばあちゃんも輪に入り、いっしょにおどりましたよ。
双葉音頭は、手拍子もしてくれましたよ。
歌や踊りの感想を聞きました。どの方もほめていただきました。うれしかったです。
風船リレー。歓声がおこっていました。
ペットボールボーリングですね。
福笑いですね。みんないい笑顔です。
しりとりです。
まめつかみでーーす
まちがいさがし??
おばあちゃん、折り紙じょうずですねえ
予定にはなかった、「帰りの会のサンバ」も歌い、大きな拍手を頂きました。
なごりはつきないけれど・・・。またあいましょうね。
光の里の、おじいちゃんおばあちゃん、職員の皆様、本当にありがとうございました。
これから寒くなるので、お体に気をつけてお過ごしください。