*本日2つ目のブログです。
1つ目の「卒業間近か」も御覧ください。
明日は卒業式。
会場準備は在校生を代表して5年生が行いました。
体育館トイレ
1階廊下
体育館東玄関
体育館のモップがけ
机の布がけ
体育館床ふき
ひな壇作り
ステージ掃き掃除
椅子拭き
感心したのは,
どの場所でもそれぞれが自分で仕事をおこなっていたこと。
人に聴いたり,指示されたりは全くなく,
無言で行われていたことです。
時期最上級生となる5年生の頼もしさを感じました。
最後に,6年生(手前)から準備のお礼があり,
5年生(奥側)からはエールが送られました。