*本日3つ目のブログです。
1つ目,2つ目のブログも御確認ください。
2年生,2回目の町探検。
今回は東コースです。
「双葉郵便局」
ゆうびんやさんが家にくるけれど,
中でどんな仕事をしているの?
「双葉薬局」
本校の薬剤師さんがいます。
ドアッグストアなど薬局にいく機会は多いかな?
「双葉駐在所」
この5月から甲斐警察署に合併したので,
現在ここに駐在さんはおりません。
「双葉公民館」
大きな建物ですね。
公民館てどんなお仕事をしているのでしょうか?
「ラザウォーク」
いわずと知れた大型スーパーです。
どんなお店があるのでしょうか?
「甲斐警察署」
ラザウォークの正面に建てられましたね。
パトカーも停まっていました。
警察の仕事ってなんだろう?
ここからの距離が長くたいへんでした。
大きな道路は交通量も多いですね。
「キャタピラー」
大きなショベルカーが何台もありました。
どんな会社なのでしょうか?
「新町公民館」
ここも公民館?
地区ごとに公民館がありますが,
どんなことをしているのでしょうか?
「塩崎駅」
電車に乗ったことはありますか?
山本の踏切を越えて,
学校まで無事帰ってきました。
暑かったけれど,元気に楽しく見学できました。
これから生活科の学習をまとめていきましょう。