6年音楽,社会等

 6-2,音楽「ラバーズコンチェルト」

教室に入ると,黒板前に大きな楽譜が。

そして真ん前に一人の児童。

順番に人が入れ替わります。

どのくらい吹けるかのチェック?

もしかしたらテストだったのかもしれません。

CD伴奏に合わせて一人ずつ黒板前で吹くのですが,

後ろにいる児童もそれに合わせて

一緒に吹いていました。

この曲,高レベル。

実は「♭のシ」があるのです。

指遣いが今までの「シ」と違う。

皆,繰り返し練習していました。

 

 6-1,社会「裁判所の役割」

6年生になると,難しい勉強もするんですね。

雰囲気は真剣そのもの。

固い空気かなと思ったら,

ある発問で一変しました。

裁判員制度です。

「あなたが裁判員に選ばれたらどうしますか?」

「裁判員になりたいですか?なりたくないですか?」

クラスの意見は真っ二つに分かれました。 

 

 6年,理科「植物の生長」

6年教室に葉が赤い植物が…

これセロリですよね。

新種?

理科の吸水実験です。

食紅を溶かした水で栽培した結果です。

花壇には6年生が集まって腰をかがめていました。

アルミホイルを葉に巻いている?

懐かしいですね。

「光合成」実験です。

日光が当たると,どんな変化が起きるのでしょう。

実験は成功しましたか?