西小まつり(前半)

 双葉西小学校の一大イベント,「西小まつり」が行われました。

おじいちゃん,おばあちゃん,お父さん,お母さん,

地域のみなさん,多くの方に参観をいただきました。

 

校長先生,児童会長のコラボによる花火から

西小まつりが始まりました。

1年生

『モリモリパクパク元気な子』

・歌「食べよう!」

食育の勉強をしたので,

食べ物のなかま分けもばっちりです。

1年生,元気でしたね。エネルギーいっぱい。

「ポップンポップコーン」

なんともかわいいふりつけでした。

2年生

『トマト・キュウリ・ナス・ダイコン♪

              町たんけんに出発だ』

・発表「町たんけん」

生活科でたくさんの町たんけんに行ったり,

農園で野菜を作ったりしましたね。

 

リズム遊び「やさいDEリズム」

身体や言葉を使ったパーカッション,楽しかったです。

「気球に乗ってどこまでも」

2年生カラーそのもの。パワーあふれる歌でした。

3年生

『伝えよう双葉のよさを奏でようあの雲のように』

学習発表「双葉のよさ」

 

双葉の野菜,特産,施設,文化,歴史…

総合的な学習や社会科での勉強を

グループでとてもわかりやすく発表しました。

「あの雲のように」

4月にリコーダーを始めて習ったとは思えません。

楽器を合わせると楽しい演奏ができますね。

おはなし隊による 昔話「ひょうたんめん」

今日は大型スクリーンにマイクで,

いつにも増して迫力がありました。

ふたすけおはなし隊えがおのみなさん,

いつもありがとうございます。