5・6年プール清掃

  前日の「おやじの会+有志」のプール清掃に引き続き, 5・6年生がプール清掃を行いました。 この水の色すごいですよね。 藻がだいぶ繁殖しています。 デッキブラシで底をこすり, スポンジやたわしで壁を磨きます。 プール内 […]

続きを読む

1年給食試食会&親子活動

 5月23日(木),1年生の給食試食会が行われました。 お忙しい中,たくさんの保護者に御参加いただきありがとうございます。 給食に関する指導,いわゆる「食育」について 守屋栄養教諭から講義がありました。 1月には本校で「 […]

続きを読む

おやじの会 プール清掃

 5月25日(土)午前9時よりプール清掃を行いました。 おやじの会+保護者有志+職員の計14名です。 まずはプールの水位を減らします。 1時間に10㎝くらいしか減りませんので, 昨日から水位を減らしています。 プールの水 […]

続きを読む

修学旅行スナップショット5

  昨日5月23日(木)の続きです。 キッザニアに到着しました。 これから職業を選び体験をします。 これはガソリンスタンド?運送屋? そんな感じですか。 食品製造?梱包でしょうか? その後両国国技館へ。 大相撲観戦です。 […]

続きを読む

修学旅行スナップショット4

5月23日(木) 本日の朝食の一コマです。 皆,元気のようですね。 ホテルでの朝食。 昔と違って,リッチな感じです。 ナイフとフォークを使って,優雅な感じですね。 これからキッザニアに向かいます。 行ってらっしゃーい。

続きを読む

修学旅行スナップショット2

修学旅行のバスの中。 盛り上がっていたみたいですね。 大仏は写っていませんが, 鎌倉の大仏(高徳院)でしょうか。 快晴です。     ここは佐助稲荷神社ですね。きっと。 お土産を買っています。 今日は班ごとに鎌倉の散策の […]

続きを読む

修学旅行スナップショット1

5月22日(水), 修学旅行1日目。 午前6時20分,出発式が行われました。 6年生が全員参加となり何よりです。 「怪我や安全に気をつけて無事に戻ってきましょう。」 という団長(校長)の挨拶がありました。 付き添いの先生 […]

続きを読む

3年リコーダー教室

以前行われた3年生のリコーダー教室です。 内藤楽器さんのご協力で, 初めてのリコーダー指導をしていただきました。 プロの音色にうっとり。 思わず歓声と拍手が沸き起こりました。 さて,リコーダーにはどんな種類があるのでしょ […]

続きを読む