換気と寒さ対策
12月後半になり、寒さが増してきました。感染症対策としての換気と、寒さ対策を両立するため、当面の間、「ジャージによる登下校・学校生活」を許可することになりました。さらにジャージの上に各自のウインドブレーカーやコート類を着 […]
12月後半になり、寒さが増してきました。感染症対策としての換気と、寒さ対策を両立するため、当面の間、「ジャージによる登下校・学校生活」を許可することになりました。さらにジャージの上に各自のウインドブレーカーやコート類を着 […]
インフルエンザの登校報告書等については、「学校のひろば」からダウンロードをしてください。ダウンロード・印刷環境がない場合は、学校へご連絡ください。 →「学校のひろば」
11月17日に実施した2年生の校外学習「山梨めぐり」の様子と、18日~19日実施の3年生「修学旅行」の様子をアップしています。 → 「活動の様子」へ
新型コロナウィルス感染症対策として、土日などに本校施設を練習試合等で使用する際のルールをさだめましたので、ご確認ください。 →「部活練習試合等の本校施設利用上のルール」はこちらから
文部科学大臣からのメッセージが届いています。文科省HPに掲載されていますが、本校HPでもご紹介します。 ・児童生徒等や学生の皆さんへ ・保護者や地域の皆様へ ・新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思 […]
保護者の皆様へ「翔龍祭」開催のお知らせです。→こちらから →プログラムはこちらから
山梨県教育庁保健体育課から、健康の基礎となる規則正しい生活習慣を身に着けることができる「朝ごはん」を食べるよう、山梨県ホームページに「簡単朝ごはんレシピ」を公開したとの通知がありましたので、ご紹介します。 「簡単朝ごはん […]
PTA活動として「フードバンク山梨・フードドライブ」への食糧寄付を行いました。詳しくは「活動の様子」から。