国語の先生を探しております
国語の先生(中学国語の免許をお持ちの方) (職名)県費 傷病代替教員 (期間)令和5年8月25日(金)から約2ヶ月間。 (内容)1年国語科の授業(4学級で週16時間の授業) ※授業のみで結構です。時間割等については考 […]
国語の先生(中学国語の免許をお持ちの方) (職名)県費 傷病代替教員 (期間)令和5年8月25日(金)から約2ヶ月間。 (内容)1年国語科の授業(4学級で週16時間の授業) ※授業のみで結構です。時間割等については考 […]
今日、体育館で、1学期終業式が行われました。
PTAからフードドライブの呼びかけを行ったところ、三者懇談期間中に、たくさんの食料を御持参いただきました。(総重量128.5kg) お預かりした食料は、本日、フードバンク山梨に持参し、寄託いたしました。 皆様の善意と […]
終業式前日の今日、1学期を締めくくる取組が、各学年で行われました。
今日から7月20日(木)までの4日間、三者懇談が行われています。
今日は、定例の第3回専門委員会が行われ、反省と今後の活動予定が話し合われました。
7月の第1週が過ぎていきました。
今日は、中巨摩の先生方の研究会の日です。
9月に実施される「翔龍祭」に向けて、実行委員会が開かれました。
今日は全校で、今学期最後のテスト、到達度確認検査です。