国語の音読はがんばっていますか。
〈どきん〉〈きつつきの商売〉は、もうすっかり
おぼえちゃったよ,なんて人もいそうですね。
ポイントは「良いしせい・良い声」です。
背中を丸めて小さい声で読むのでは,あまり意味がありませんから,
きをつけてくださいね!
まわりは,春から夏へと「きせつ」がかわっていきます。風もとても,気持ちがいいですね。 3年生の畑では,キャベツが少しずつ大きく育っていますよ! |
![]() |
![]() |
学校の周りにも,たくさんの野の草花がさいています。 どんなん草花が咲いていたかな? 理科の教科書を開いて考えてみてください。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
みんなに会えるのを楽しみにしています。