ドラチャレオーディション
3年ぶりに翔龍祭で「ドラチャレ」を行う予定です。10組の個人・グループがオーディションを受けました。 ダンス・演奏・歌・新体操など様々な分野での発表が楽しみです。オーディションの様子は「活動の様子」より。
3年ぶりに翔龍祭で「ドラチャレ」を行う予定です。10組の個人・グループがオーディションを受けました。 ダンス・演奏・歌・新体操など様々な分野での発表が楽しみです。オーディションの様子は「活動の様子」より。
PTA親子ふれあい奉仕作業の中止とフードドライブ変更について(ご案内) 晩夏の候、保護者の皆様方におかれましては、ますます御清祥のこととお慶び申し上げます。日頃より本校の教育活動に御理解と御協力を頂き誠に有り難うござい […]
7月23日(土)には吹奏楽コンクールが行われました。また24日(日)からは県総合体育大会が行われ、関東大会出場を目指し、熱戦が繰り広げられました。 「活動の様子」よりご覧下さい。
新型コロナウイルス感染症の急拡大を受け、1学期の終業式をリモートで行いました。 終業式の様子は、「活動の様子」よりご覧下さい。
7月6日(水)より、2年生の職場体験が始まりました。 多くの事業所に受け入れていただきありがとうございます。 体験を通して、働くことを意義を学んでほしいと思います。 「活動の様子」よりご覧下さい。
情報モラル集会と地区別集会、地域教育推進会議が行われました。 ちなみに、7月1日(金)本日の給食メニューは、「富士山山開きメニュ-」でした。デザートに富士山ゼリー、鯖の味噌煮やジャガイモとひじきの煮物、お麩のすまし汁 […]
6月29日(水)の期末テストに向けて、テスト期間(学習強化週間)に入りました。 朝学習(8:10~8:25)と放課後学習会に取り組んでいます。 「活動の様子」からご覧下さい。
6月23日(木)第73回中巨摩総合体育大会力上競技の部が行われました。 竜王中からは42名の選手と7名のマネージャーが参加しました。 30℃を超える暑さの中、熱戦が繰り広げられました。 活動の様子よりご覧下さい。 &nb […]