2025年7月の活動

7月22日(火)終業式

本日は1学期の終業式でした。

 

一学期お疲れ様でした。

校長先生からの話でもあったように、この夏休みでやることを一つ決め取り組みましょう!

式の後に表彰伝達もありました。

夏休み中に総体があり、3年生の引退も決まっていきます。

悔いのない試合になるように後少し、頑張りましょう。

 

7月16日(水)1学期の授業最終日

本日1学期最終日でした。各学年レクなどを行っていました。

4月から始まり、すでに3か月たちました。日々成長し、楽しむ姿に教員一同感動しています。

2学期も笑顔で、元気な姿を見るのが楽しみです!

明日からは3者懇談、週明けに終業式があり夏休みです。授業はないですが、忘れ物等ないようにしましょう!

 

また一学期をかけて、教員一同協力し体育館の下駄箱を作成しました。

生徒もとても喜んでいました。

常に生徒を第一に、双葉中学校も進歩していきます。

これからもご協力お願いします。

 

7月15日(火)「Higher計画」再

今週から再度「Higher計画」が始まりました。

詳しい活動内容は6月13日の活動に載せています。是非ご覧下さい!

 

また7月号の学校だよりをアップロードしました。

生徒会等の「あいさつ活動」についての内容が書かれてます。

合わせてご覧下さい。学校だより

 

 

7月14日(月)防災訓練

本日は抜き打ちの防災訓練でした。

火事を想定した訓練でした。

抜き打ちでしたが、落ち着いて行動できていました。

いつ災害が起きても対応ができるように訓練しましょう!

 

7月11日(金) 校内あいさつ運動

今週3日間、校内で生徒会を中心にあいさつ運動が行われました。

校内に活気が溢れ、素晴らしい朝を迎えることができました。

様々な活動をいつもありがとうございます!

 

7月10日(木)全校壁画作業

本日は全学年で、学園祭で展示する全校壁画の準備をしました。

本番で素晴らしい作品が披露されるのを楽しみにしています!

どのようなデザインになるのでしょうか・・・・・・。

 

7月9日(水)研究授業

本日は研究授業が行われました。

教員も生徒が楽しく、安心して学べるように、日々学び尽力していきます。

 

7月8日(火)あいさつ運動

本日朝早くから、生徒会が地域の方とあいさつ運動をしていました。

いつも様々な活動ありがとうございます!

 

とある教室では、修学旅行の思い出がかざってありました。

一学期も残り少しです。最後まで楽しい生活を送っていきましょう!

 

7月4日(金)ラディッシュ収穫!

昨日紹介したラディッシュですが、なんと本日収穫をしていました!

2学年の生徒が立派に育ててくれました。すごいですね!

 

 

 

7月3日(木)学年合唱・ラディッシュ栽培の様子

本日は学年合唱で初の男女で合わせ練習を行いました。

すでに素晴らしい出来です。本番が待ち遠しいですね!

 

そして6月に授業内で植えたラディッシュが・・・・

立派に育ちました!!!

収穫がたのしみです!

 

7月2日(水)学級合唱

各学年、学級合唱の練習が始まりました。

各クラスの良さが出ていて、これからが楽しみです!

 

体育科の先生が中心に行っていた学校の環境整備活動ですが、、、、

今までよりだいぶすっきりしました!いつもありがとうございます!

 

7月1日(火)到達度テスト

本日は到達度テストがありました。

どの学年も集中して取り組んでいました。